【100円以下】おすすめの安いエナジードリンク6選

スポンサーリンク
ライターTips
スポンサーリンク

どうも、ライターのからすけです。
本日は箱買いできるおすすめの安いエナジードリンクを紹介したいと思います。

皆さんは普段エナジードリンクを飲みますか?私はだいたい1日1本飲んでます。

しかしまあ、月換算にするとぼちぼちお金がかかるんですよね。
1本200円なら20日で4,000円ですし。スーパーでも安くならないんですよねあれ。

ならばということで、そもそもやっすいエナジードリンクを探したわけです。
すると意外と出てくる出てくる。100円未満の物もザックザック。

そんな感じで、今回は100円未満のやっすいエナジードリンクをまとめてみました。
さあ、レッツエナジー。

スポンサーリンク

エナジードリンクに求めるもの

皆さんはエナジードリンクに何を求めていますか?
私が求めるものは次の3つです。

  1. シャキッとする
  2. シュワシュワ
  3. そこそこうまい

要は、仕事中の集中力維持とお口寂しいときのお供です。味はぼちぼちでおけーです。まあそりゃおいしい方がいいけど。

とはいえ高望みはしてはなりませぬ。今回は上記の3つをベースに選んでいきましょう。

安いエナジードリンク6選

見つけたぞー安いエナジードリンクを。
ソイヤソイヤソイヤソイヤ

サンガリアミラクルエナジーV缶250ml

やったぜ1本79円!さすがサンガリア!サンガリア大好き!
79円という破格のエナジードリンク。見た目からエナジーあふれてる感じがイイね!

味はシンプルな栄養ドリンク味。炭酸弱め。カフェイン160mg配合。そこそこうまいコスパグーッ

サンガリアミラクルエナジーVパンチ 250ml

1本79円!ミラクルエナジーVから「パンチ」が登場!
5つのフルーツにミラクルパンチ!パンチの効いたフルーツフレーバーが楽しめるぜ!
うーん全力パンチ。

内容量・カフェイン量はミラクルエナジーVと同じ。2種類買いでローテーションもありだ!

サバイバー エナジードリンク 缶 250ml

1本84円。ローカルスーパー・ベルクでも買えます。ほかのスーパーはすまんわからん……。もしかしたらあるかもしれん!無いかもしれんが……。

味は酸味強めの微炭酸。栄養ドリンク味に近いけどもちょいマイルドです。

神戸居留地 ガツンゴールド 缶 185ml

あっ!?なんだこれは50円だと!?
でもしっかりアルギニンとか高麗人参エキスとか入ってる……。なんということだ。

味はすんませんまだ未経験です。ショート缶だからグイッと飲むのにいいかも。感想求む。

アサヒ飲料 ドデカミンストロング 缶 300g

1本99円。よく自販機で見るおなじみのドリンク。彼も立派なエナジードリンク。
じつは2004年から改良を続けて販売され続けている。勢いがすごいぞ!

サンガリア ミラクルボディV 500ml

1本77円。エナジードリンクに入れていいのか微妙ですが、ガラナと高麗人参入ってるのでエントリー。500mlだからたくさん飲めるぞ!

カフェインも60mg入ってるからレッドブルとトントンだ!(レッドブルは30mg/100ml)。

意外といろいろあるエナジードリンク

こうして調べてみると意外といろいろな種類があるものですね。あれこれ試してみるのも楽しいかも。

最後に、毎日のエナジードリンクをレッドブルからガツンゴールドに変えたときに浮く金額を計算してみましょう。

レッドブル 200円
ガツンゴールド 50円
差額 150円
差額×20日=3,000円

さらに×12ヶ月=36,000円

…………予想以上にやばい金額になってしまった。ガツンゴールド飲もうかな……。

それでは本日はこのへんで!
たまにはレッドブルもいいぞ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました